検索
横葺き屋根 隅棟からの雨漏り 部分修理事例 盛岡市
更新日:2023年3月17日
本日の雨漏り修理工事
盛岡市、当社のすぐ近くのお客様
ご依頼ありがとうございました!
この屋根の下が雨漏りして天井が濡れて状況でした。
特に隅棟からの雨漏りが考えられました。
屋根を解体してみると雨漏りしてる証拠が出てきました↓
写真の1番上側の釘が濡れて錆びているのが分かります。
このように他のところも雨水が侵入していました。
屋根の勾配が2.5寸
少し傾斜が緩かったのもあります。
横葺き屋根の対応勾配は3寸勾配です。
予算を押さえたいとの相談がありましたりましたので、この雨漏りしている部分だけ修理しました。
そして
2階屋根からも雨漏りが
この隅棟のハゼ組みしている真下から雨漏りしていました↓
雨漏りしている隅棟にだけ棟包みを被せ
部分的に修理しました。
これで雨漏りしません!
使用した鋼板は
マグネシウムを混ぜた新しいガルバリウム鋼板です。
穴あき25年保証です。
予算に応じて部分的に修理することも可能です。
屋根屋だからできる修理方法を知っています。
屋根屋だから安くできます。
お見積り無料
宜しくお願い致します!
岩手県盛岡市東見前
瀧澤屋根工業
Opmerkingen