top of page

またSTAFF募集!


盛岡市もついに雪が降ってきました!

冬本番ですね。

久しぶりに代表のわたくしタキサワが投稿してます。

タイヤ交換はお済みですか?

僕らは昨日タイヤ交換を終えました。

冬支度をしましょう。

さて、

現在弊社では、STAFFを募集しております。

主に屋根の上で作業してもらう職人さんを探しております。

業務拡大のためと言ったらいいのでしょうか。

よく人手不足と言いますが、弊社もまさしく人手不足です。

仕事はあるので人手が足りておりません。

2020年はクライアント様が増えた事により

今より仕事が増える見込みです。

人が足りません!!!

弊社のアピールをさせて頂きます。

弊社の屋根職人は他社とは違います。

完全週休二日制+祝祭日休み+年末年始休暇+GW休暇+お盆休暇

年間125日程度の休日があります。

なぜ職人なのにこんなに休みが多いのか?

それは、働き方改革と騒がれている昨今、

職人の世界も働き方を改革しなくてはいけないと考えております。

残業時間もほとんどありません。

月に5時間程度です。

朝の出勤は、7時15分くらい 現場に8時に行くのが業界の朝イチとなっているためです

帰りは、17時30分くらいには事務所から帰れます。

10時からと15時から一服休憩が30分ずつ、お昼休憩が一時間です。

服装に決まりはありません。

外見に決まりはありません。

ロン毛だろうが、金髪だろうが、ひげが生えてようが関係ありません。

長髪であれば、結べばいいのです。ひげは整えていればいいのです。

清潔感は大事だと思います。

タトゥを入れていても構いません。

日本はまだタトゥに偏見があるようですが、

そんなことは気にしません。

学校では無いので、自分らしい見た目で構いません。

多様性にあふれた職場です。

自由な職場です。

自分らしくいてください。

社員、パートさんの平均年齢は25歳です。

若い力が活躍しています。

私は、若いという事に魅力を感じます。

色々な可能性に秘めているからです。

ちなみに女性でも活躍できます。

現在2人の女性職人が活躍しています。

力がなくても大丈夫です。

適材適所でやれることをやって頂きます。

その人の得意な分野を担当してもらいます。

将来は職人のスキルだけではなく、営業のスキルも身につけてもらいます。

営業のスキルもあれば、体が動かなくなってきたとしても

職人の知識を活かして営業職として活躍できます。

営業以外にも、JWCADを使った積算や、ホームページ管理、ウェブ管理などやることはあります。

職人の域を超えて、他のスキルを身につける事によって

弊社をやめて他の建設業に就いたとしても通用するようなスキルを得ることができるはずです。

私は、屋根を葺くスキル、外壁を貼るスキル、板金を加工するスキル

JWCADを使った積算のスキル、営業するスキル、ホームページを作成するスキルなどがあります。

全て知りたいのであれば、教えることもできます。

弊社は年功序列ではありません。

実力で給与は決定します。

スキルがあるのが良い給与をもらう。

当たり前だと思います。

学校ではありません。

スキルを身につければ良いのです。

やるかやらないかは全て自分次第です。

10年働いていようが、高齢だろうが関係ありません。

平等に評価します。

弊社のSTAFFはみんな物づくりが好きです。

物を作る楽しさを知っています。

店舗の外観を全てみんなで作っています。

名刺や封筒、鉛筆、ステッカー、Tシャツなど何でも作ります。

職人の前に、子供のように物を作る好奇心が大事です。

物を作るのが好きでなければ、家づくりに貢献できないからです。

ただただ毎日疲れたなあとか、早く終わらないかなとか

そんな人は求めていません。

物つくりが好きだ!

そんな人が向いていると思います。

自分らしく働ける職場、目指してます!

あなたの力が必要です。

是非お電話ください!

連絡先019-656-8345 担当タキサワ

弊社はまだまだ小さな屋根屋ですが

10年、20年後のことは少なからず考えています。

株式会社への法人化や

屋根・外壁のトータルリフォーム工事の強化を図って行こうと考えてます。

人口知能AIの発達や、3Dプリンターの進化など

私たちが知らぬ間に世界では新しいものが作られています。

屋根屋の仕事が無くなる日が来るかもしれません。

よって、私たちは屋根以外の情報もキャッチし、

新しい事に挑戦し続け、変化し続けることが必要だと考えております。

変化できない会社は生き残ることはできないと聞いたことがあります。

屋根屋ではなく、大工や塗装屋さんになっているかもしれません。

時代にマッチした工事屋になりたいと考えております。

弊社は開業してまだ7年

節目の開業10年まであと3年です

変化し続け、新しいものを探求し続けたいと思っております。

宜しくお願い致します!

瀧澤屋根工業 代表 瀧澤


bottom of page