

Yutaka Takisawa
2019年10月30日
welcome board
BLUE PANTHER がお出迎え(*‘ω‘ *) 安心安全な屋根を提供します!! 雪が降る前に前に雪止め忘れていませんか??? 屋根・外壁・雨といのことなんでもお任せください!! 相談無料!見積もり無料! 屋根についてわからないこと気になることすぐにお問い合わせください


Yutaka Takisawa
2019年10月29日
工事保証書
弊社は、葺き替え工事などの場合、添付画像のような工事保証書を発行することができ、 また10年間の保証をもらうことが出来ます。 損害保険を使って保証出来るのでご安心ください。 会社のホームページの方にも工事保証書について 転載しておりますので詳しくはそちらもご覧ください!


Yutaka Takisawa
2019年10月25日
吊子式立平葺き🔨
今日は、紫波町の現場で部分吊子式立平455の工事をしてきました!! ニスクカラーSGLのシルバーメタリック 立平を留める釘は、スクリュー釘の50ミリ“♯10(3.40mm)”を使用しています。 胴部分に、ネジ上の溝が切られている釘です。打ち込むときにねじれながら入り込むため...


Yutaka Takisawa
2019年10月23日
“たてとい”
打込みデンデンにはシリコンを付けてから打ち込みます🔨 これで壁面に雨水が入らない!! もちろん細かいことへのこだわりも大切にしています。 それにしても水色の塗り壁がベリーベリーNICE👌 ちなみに瀧澤屋根工業インスタグラムやっております!!...


Yutaka Takisawa
2019年10月21日
盛岡市屋根の葺き替え工事完了
盛岡市屋根の葺き替え工事完了しました! reroofing 屋根の葺き替えをやってます🔨 12mの横葺き、ニスクカラーSGLつや消しのダークブルー 壁際は雨押さえを付けて、変性シリコーンで防水します。 中には捨ての板金が入っているので、雨漏りすることはございません。...


Yutaka Takisawa
2019年10月16日
横葺き屋根
今日は、横葺き屋根の屋根材(ニスクカラーSGLダークブルー)17mと7mを7人で荷上げしました!! とても狭い現場でいろいろ大変でしたがなんとか無事にできました( ;∀;) 一寸角といわれる木材を交換してます。 先週は、台風がありましたがうちの屋根がちょっと心配、直してほし...


Yutaka Takisawa
2019年10月15日
盛岡市内新築住宅屋根葺き工事
今日もブログ見ていただいてありがとうございます! みなさん台風大丈夫でしたか??天気の荒れようがすごかったですね・・・( 一一) そして先週は、盛岡市内の新築住宅屋根工事屋根葺きをやってきました! 雪止め・・・ 立平葺き屋根に雪止め金具とスノーストップを取付け 雨どい・・・...


Yutaka Takisawa
2019年10月11日
NEW INTERIOR ☆
今日もブログ見ていただいてありがとうございます☆ミ 今日は、外が結構あったかいですが なんと明日から東北に大きな台風が来ますね・・・( ;∀;) せっかくのお休みなのにどこにも出かけられなさそうで残念です。。。。。。 みなさんもお気をつけて週末をお過ごしください NEW...


Yutaka Takisawa
2019年10月10日
立平葺き工事🔨
昨日は、男性5人、女性2人の男女7人で仲良く立平葺きをやってきました~!!! たまに吹く風が強くて板金と一緒に飛ばされそうになりました( ゚Д゚)笑 施工した板金は、耐磨カラーSGLのブラックパール S&W455 を使用! 雪止めも455のピッチで取り付けしました!...


Yutaka Takisawa
2019年10月8日
ステンレス貼り工事
今日は、新築住宅のキッチンの壁にステンレスの貼り付け工事をしてきました! 厚さ 0.5m SUS304 ヘアライン仕上げ ステンレスは、耐水性・耐熱性・耐汚染性に優れているのでキッチンには欠かせない素材です。 一般的にキッチンに使用するステンレスの種類として、家庭用では「S...


Yutaka Takisawa
2019年10月7日
樹脂製雨どいの取付け
Hello~✋ How is everyone??('◇')ゞ We are working fine today !!!🔨 今日は雨とい工事をしています。 下記写真↓↓吊具ポリカーボネート(高強度・耐寒性タイプ)を使用...


Yutaka Takisawa
2019年10月4日
フルハーネス特別講習に参加してきました
みなさんこんにちは~! 今日は昨日に引き続き雨ですね☔ 天気が悪くても今日は社長は現場で工事、従業員は事務所で屋根の役物の加工をしています。 昨日は、中小建設業特別教育協会が開催している"特別教育フルハーネス"の講習を1日受けに行ってきました!...


Yutaka Takisawa
2019年10月2日
"瓦棒葺き"
おひさしぶりです~(^^)/ あっという間に10月に入りましたね!今年も残すところあと2ヵ月!! 今やっている工事の"瓦棒葺き"の紹介! "瓦棒葺き"とは 金属板を用いて屋根を葺くときの方法の一つ。屋根の流れの方向に一定間隔で桟を裏板の上に打ち付け、裏板の上に金属板を敷き、...