花巻市の板金屋根の葺き替え工事:サビやすいトタン屋根から新しいガルバリウム鋼板へ
花巻市の板金屋根の葺き替え工事
こんにちは!
今回は花巻市のお客様の工事事例をご紹介。
昨年、屋根の一部分だけ葺き替えをご依頼頂いたお客様で、雨漏りが増えてきたから屋根を見てほしいとの事でした。2階の屋根は調査した結果、まだ大丈夫そうでした。そのため、お客様からは1階の屋根だけを新しくしてほしいとご依頼頂きました。
この記事を一読すれば、屋根の葺き替え工事のプロセス、どれくらいの費用がかかるのか、どう選べばいいのかが分かると思います。
施工前の写真
横葺き屋根がサビて、この下の部屋では雨漏りしています。
この屋根を新しい横葺き屋根に葺き替え(張り替え)ます。
屋根の勾配(傾斜)が3寸勾配です。
板金屋根のリフォームの必要性
錆びた屋根、大丈夫ですか? 40年も経つと、錆びが進行して屋根が弱っています。これが原因で雨漏りが起きたり、風で剥がされたり、軒天がボロボロになったりします。特に屋根本体のハゼ(重ね部分)が腐ってボロボロになり、風で剥がされたりします。
強風で飛ばされた屋根の一例
屋根のリフォームは
家の価値を守る: 屋根は家全体の「顔」のようなものです。古くなった屋根は、家全体の価値を下げる可能性があります。特に、将来的に家を売る場合や賃貸に出す場合には、新しい、耐久性の高い屋根材料に葺き替えることで、不動産価値を維持または向上させることが期待できます。
雨漏りを防ぐ: 屋根が古くなると、その防水性能が低下します。これが原因で雨漏りが発生すると、家の中の家具や電化製品、さらには家の構造そのものにも悪影響を及ぼす可能性があります。リフォームによって防水層を強化することで、これらのリスクを大幅に減らすことができます。
見た目をキレイに: 屋根の美観は、家全体の印象に大きく影響します。錆や色あせ、コケなどが発生すると、それが周囲からの評価を下げる可能性があります。リフォームで屋根をきれいにすることで、家全体の印象も明るく、清潔感が出ます。
修理費用を抑える: 屋根が劣化していると、頻繁に修理やメンテナンスが必要になります。それぞれの修理費用は少額かもしれませんが、積み重なると大きな出費となります。一度しっかりとしたリフォームを行うことで、その後の修理やメンテナンスの頻度が減り、長期的には経済的にも有利です。
以上のように、屋根を直すことは多くの面でメリットがあります。特に、家の価値を維持したい、将来的な出費を抑えたいと考えている方には、屋根を直すことはとても大事な選択となるでしょう。
屋根の種類
横葺き ガルバリウム鋼板で軒から見て横方法に流れている屋根材。長尺タイプで継手部分が少なくて雨漏りしにくい。今回はこちらの屋根材となります。
瓦棒葺き ガルバリウム鋼板で縦方法に流れている屋根材。長尺タイプで継手部分が少なくて雨漏りしにくい。50年以上前からある板金屋根。
立平葺き ガルバリウム鋼板で縦方法に流れている屋根材。長尺タイプで継手部分が少なくて雨漏りしにくい。シンプルな見た目がモダンな住宅にもピッタリ。
金属瓦 フッ素鋼板を成型して、陶器瓦屋根のように作った物。耐久性、断熱性能が向上。和風住宅にもおススメ。
石粒付き鋼板屋根 ジンカリウム鋼板にセラミック加工をした石粒を付けた輸入屋根材。高耐久・高性能・軽量な屋根材。
粘土瓦: 伝統的な屋根材で耐久性・断熱性能が優れており、さまざまな種類の形があり家のデザインに合った物を選べる。陶器瓦・いぶし瓦・コンクリート瓦・輸入瓦など、岩手県では少ない瓦屋根。多雪地域には不向きです。
スレート屋根: 軽量で耐火性があり、価格も比較的手頃。コロニアルが主流です。外壁にスレート張るのもあり。
アスファルトシングル: 軽量でデザインが豊富。北米の屋根材と言えばアスファルトシングルが主流です。
板金屋根の葺き替え工事の流れ
工事前に行う事 葺き替え工事を始める前に、しっかりとした診断とお見積りが必要です。一度屋根に上がって調査をして、劣化の状況を判断して適切な工事内容をご提案します。まずは、お電話またはメールでご連絡を頂き、日程を決めてご自宅までお伺いします。屋根の採寸をして屋根伏せ図を作り、必要な材用を拾い出し、お見積りを提出します。予算によって、工事内容を提案させて頂きます。
工事注文 お見積りの内容で承諾頂いたら、工事注文の電話またはメールでお知らせ頂きます。
葺き替えのステップ
近隣へのあいさつ
仮設足場の設置
既存屋根の解体
下葺き 改質アスファルトルーフィング張り
一寸角の交換
捨て唐草の取付け
横葺きの荷揚げ
横葺き本体の施工
壁際の施工
雪止めの取付け
工事完了チェック
仮設足場の解体
請求書の送付
お支払い
今回の屋根は120㎡程度でしたので1週間くらいで工事は終わります。
屋根を解体
黒いのが昔のアスファルトフェルトです。固くなってパキパキしてます。
硬化したアスファルトは、止水性が低下してしまいます。
現在使用されている改質アスファルトルーフィングは、アスファルトの硬化には長い年月がかかるため、止水性能が長持ちします。
施工完了後の写真
3寸勾配屋根のこだわりポイント
今回の屋根は3寸勾配でした。
施工対応勾配を確認すると3寸勾配以上から施工可能となっています。
3寸勾配は大丈夫だと思いますが、
私たちの経験からすると、屋根葺きは、希望として4寸勾配は欲しいところです。
なぜかというと
横葺きはビスを打つ捨ての部分まで水を吸い上げるため
積雪地は勾配は急な方が向いている
流れの長さが長い部分は雨量が多く吸い上げやすい
という理由から、雨漏りする可能性を減らすために
ビス頭をコーキングで防水を強化しました。
これで、吸い上げやすい3寸勾配でも雨漏りする可能性が減ります。
私たちのこだわりポイントです。
横葺き屋根のガルバリウム鋼板について
今回採用したガルバリウム鋼板ですが、なかなか聞きなれない言葉だと思いますので説明します。
ガルバリウム鋼板(Galvalume)とは、1972年米国で開発されたアルミニウム・亜鉛合金めっき鋼板です。日本では、ガルバと言われることも多いです。現在はポピュラーな建材として、屋根材・外壁材など住宅の外回りで多く採用されています。
メッキの組成は、アルミニウム55%、亜鉛43.4%、シリコン1.6%です。
アルミニウムの長期耐久性と耐熱性に、亜鉛のガルバニックアクション(犠牲防食作用)を合わせもつため、使用環境により、亜鉛鉄板(Z27)の約3~6倍の耐久性が期待でき、25年の穴あき保証の耐久性に優れた鋼板です。日本工業規格 (JIS) では、JIS G3321(溶融55%アルミニウム-亜鉛合金めっき鋼板)で規定されています。
今回の花巻市のお客様の屋根は、古い横葺き→新しい横葺きへの張り替えでした。
昔のトタン屋根から新しいガルバリウム鋼板へ変わったことにより耐久性がグッと向上しました。
色は、つや消しのこげ茶色でした。チャコールブラウンという色です。
つや消しの落ち着いた色がさまざまなシーンで活用できます。
採用したのは、日鉄鋼板さんのセリオスプライムです。
左が一年前に施工した部分で、右側が今回施工した面
鋼板の厚さは0.35mmです。
屋根に使用する鋼板の厚さは0.35mmが主流です。
工事費用の目安
横葺き屋根の葺き替え工事120㎡で3寸勾配
既存屋根解体処分・屋根新設・パラペット外壁部・一部雨樋修理・足場代含めて
120万円~140万円(税別)
金額は、屋根形状や勾配によって異なります。
アフターメンテナンス
施工後に必要なアフターメンテナンスとして、塗装が必要になります。
15年から20年を目安に塗装が必要です。鋼板の性能が向上したとは言え、色褪してしまいます。塗装することで、鋼板の自体の寿命を延ばすことができます。
まとめ
最後に、花巻市のお客様の屋根葺き替え工事事例を通して、屋根リフォームの重要性とそのメリットをご紹介しました。屋根は家全体の「顔」であり、その状態が家の価値や快適性に直結します。特に雨漏りは、家の構造そのものにも影響を与えるため、早めの対処が必要です。 私たちは岩手県密着型で、一つ一つの工事に真心を込めて対応します。最新のガルバリウム鋼板を使用することで、耐久性が格段に向上。また、勾配や屋根の形状に応じた最適な提案をさせていただきます。予算に応じて柔軟に対応することも可能です。 アフターメンテナンスもしっかりと行い、15年から20年後の塗装など、長期的なサポートもお約束します。屋根のことでお悩みの方、ぜひ一度ご相談ください。安心・信頼・満足をお約束する、私たちのサービスで、あなたの大切な家を守ります。 ご相談・お見積り無料ですのでお気軽にお問い合わせください。
代表のタキサワでした。
画像生成AIによる写真
カリブ海のビーチをイメージしてプロンプトを書いています。
Comments