検索
フランス瓦ご紹介
- Yutaka Takisawa
- 2019年8月23日
- 読了時間: 2分
こんにちは!
最近は微妙な天気続きでなんだか気分が重くなりますね・・・
ですが天気に負けずブログはどんどん更新していきます!!
なので今日はフランス瓦メーカーについてちょっと紹介したいと思います!
フランス瓦と言われてもいまいちピンとこなく、多少は❔❔❔となりますよね
うちの会社の事務所もなんとこちらのフランス瓦を使用しています。
使用している瓦は “ オメガ10 ” のカラーは “ ヴュートワ ”
こちらのオメガ10は厳しい気候でも本格南欧スタイルが実現できる瓦

“ ヴュートワ ”
フランス語でヴューは「古い」、トワは「屋根」を意味します。経年により生まれた自然な色ムラを表現する、味わい深い色合いが特徴で、時を重ねて人々に愛されているアンティーク瓦のような存在感があります。
おまけにオメガ10の色調種類を紹介します
“ ヴュートワ ” “ テールダデマール ” “ ミストラル ” “ ニュアンセ パイーユ ” “ ヴィエイィ ニュアンセ ” があり、これらの色調にはそれぞれ名前の意味や特徴があります
イメリスTC製品は、意匠性のみではなく品質面においても大変優れています
特に、フランス東部・北部で製造されている瓦は、非常に吸水率が低く寒冷地でもご使用いただける耐寒性に優れた製品です
瓦をこだわるだけでもかなり雰囲気がでていい感じです!!!
オメガ10の他にもまだまだあるので良かったらポチッと
Comments